- 1 設置
- 1.1 適切なインストール方法を選択
- 1.2 ZENTAO Cloud
- 1.3 Windows用ワンクリックインストール
- 1.4 Linuxのワンクリックインストール
- 1.5 Lamppを使用したインストール
- 1.6 macOSのソースコードのインストール
- 1.7 macOS用のXAMPP-VMのインストール
- 1.8 macOSのXAMPPインストール
- 1.9 ソースコードのインストール(対象は全てのシステム)
- 1.10 Softaculousのサービス
- 1.11 Ioncubeのインストール
- 2 ユーザーとグループ
- 2.1 会社の構造
- 2.2 ユーザーの追加
- 2.3 ユーザーのバッチ管理
- 2.4 グループと権限
- 3 迅速にスタート
- 3.1 プロジェクトとタスクの管理
- 3.2 バグ追跡
- 3.3 製品管理
- 3.4 To-Do管理
- 4 特徴
- 4.1 ガントチャート
- 4.2 エフォート
- 4.3 リポジトリとコードレビュー
- 4.4 カレンダー
- 4.5 MS Excelファイルのインポート/エクスポート
- 4.6 MS Wordファイルのエクスポート
- 4.7 LDAP認証
- 4.8 概略報告
- 4.9 レポートのエクスポート
- 4.10 クリスタルレポート
- 4.11 フィードバック管理
- 4.12 文書管理
- 5 基本的なアプリケーション
- 5.1 基本的なワークフロー
- 5.2 アジャイルとスクラム
- 5.3 ZENTAOとスクラム
- 5.4 ルーキー用ZENTAOチュートリアル
- 5.5 プロダクトの作成
- 5.6 ストーリーの作成
- 5.7 プロジェクトの作成
- 5.8 ストーリーの確認
- 5.9 ストーリーをタスクに分解
- 5.10 バグの報告
- 5.11 連絡先の管理
- 5.12 カスタマイズ
- 5.13 Excel、CSVファイルのインポート
- 5.14 文書管理
- 5.15 動作モード
- 5.16 ポイント
- 5.17 必須フィールド
- 5.18 ZENTAOでアクセス設定を確認する方法
- 6 高度なアプリケーション
- 6.1 ワークフロー
- 6.1.1 ZENTAOワークフロー
- 6.2 個別管理
- 6.2.1 私のTodo
- 6.2.2 自分が処理するタスク、ストーリー、バグ
- 6.2.3 私のプロファイル
- 6.3 プロダクトオーナー向け
- 6.3.1 製品を管理する
- 6.3.2 製品ラインを管理する
- 6.3.3 要件を作成して確認する
- 6.3.4 要件の変更とレビュー
- 6.3.5 ステータスとフェーズ
- 6.3.6 要件ライティング
- 6.3.7 製品モジュール
- 6.3.8 リリース計画
- 6.3.9 リリースを作成する
- 6.3.10 ロードマップ
- 6.3.11 資料
- 6.3.12 企画会議
- 6.3.13 毎日のスクラム、レビュー、レトロスペクティブなミーティング
- 6.3.14 要件レポート
- 6.4 プロジェクトマネージャー向け
- 6.4.1 プロジェクトの作成
- 6.4.2 チームの設立
- 6.4.3 要件の確認
- 6.4.4 要件の内訳
- 6.4.5 毎日のスタンドアップミーティング
- 6.4.6 バーンダウンチャートを使用してプロジェクトの進捗状況をチェックする
- 6.4.7 リストを使用してプロジェクトの進行状況をチェックする
- 6.4.8 レビューとレトロスペクティブなミーティング
- 6.4.9 タスクに関する基本的なレポート
- 6.5 開発チーム向け
- 6.5.1 プロジェクトプライプランミーティングとタスクの分解
- 6.5.2 タスクの要求と更新
- 6.5.3 看板とツリー図
- 6.5.4 ビルド
- 6.5.5 テスト依頼
- 6.5.6 バグの解決
- 6.5.7 ドキュメント
- 6.5.8 バグ確認
- 6.6 QAチームの場合
- 6.6.1 欠陥管理
- 6.6.2 バグ報告
- 6.6.3 バグの確認とクローズ
- 6.6.4 バグの有効化
- 6.6.5 バグを見つける
- 6.6.6 テストケース
- 6.6.7 テストケース作成と確認
- 6.6.8 テストスイート、パブリックケースライブラリ、およびレポート
- 6.6.9 テストリクエストの管理
- 6.6.10 サポートリクエストの実行とバグの報告
- 6.6.11 レポート
- 7 設定
- 7.1 ZENTAOの管理
- 7.1.1 スクリプトの初期化
- 7.1.2 データバックアップ
- 7.1.3 削除された内容の回復
- 7.1.4 バーンダウンチャートの更新
- 7.2 ZENTAOの展開
- 7.2.1 ゲストログイン
- 7.2.2 電子メールの通知
- 7.2.3 スーパー管理者の設定
- 7.2.4 スタティックアクセス
- 7.2.5 URLから「zentao」を削除する
- 7.2.6 Webhookを統合する
- 7.2.7 サードパーティアプリケーションの統合
- 8 その他
- 8.1 サードパーティコードについて
グループと権限
- 2015-09-10 10:38:09
- azalea
- 8758
- 最後の編集:meilin を選択します 2020-04-16 10:19:33
ZENTAOでは、すべてのユーザー権限はグループによって割り当てられます。部門を管理した後、ユーザーグループを作成して 各グループへの権限を 割り当てます。では、部門の違いは何ですか?
部門 構成 は、会社の 視点 から設定されます。従業員間の 上下関係 を定義します。ZENTAOのユーザーグループ はユーザーの権限を区別するためのものです。 それらの間に関係は必要ありません。たとえば、ユーザーAは製品部門に属し、ユーザーBは開発部門に属していますが、どちらもバグを報告する権限を持っています。
1.グループを追加
1.1 ZENTAOにAdminとしてログインし、「組織」をクリックします。
1.2 [権限] を選択すると、グループリストのページが表示されます。その下にいくつかのボタンが表示されます。
1.3 [Create Group] をクリックして、権限を割り当てる新しいグループを作成します。
1.4 グループのページでは、任意のグループの権限とメンバーを管理したり、任意のグループをコピーしたりできます。
2. 権限の管理
2.1 管理者としてログインする;
2.2 「会社」をクリックします。
2.3 [権限] をクリックし、グループリストページに入ります。
2.4 グループを選択し、 「権限」 ボタンをクリックしてグループの権限を管理します。
2.5グループにとって「権限管理」というページで、例えば 、ゲストグループ。モジュールをチェックして、モジュールごとに権限を管理します。以前のバージョンで編集されている権限の履歴も確認できます。
2.6 Sight/ViewはZENTAO 7.2.stable+で追加された。あなたは ユーザーが ZENTAOで閲覧できる内容をsight/viewできます。。プロダクト/プロジェクトモジュールにのみ適用されます。
2.7 サイトの管理のページで、ビュー/サイトへのアクセス、製品へのアクセス、プロジェクトへのアクセス、及びダイナミクスへのアクセスを設定できます。
詳細と例については、 HERE . をクリックしてください。
2.8 ZENTAO 9.6 .2以降では、会社->特権に制限ユーザーが追加されました。ZENTAOでの動作に慣れていないためにチームにミスや問題を引き起こす可能性のある新人を管理するためです。
ZENTAOの限定ユーザーにとって、タスク、要件、バグなど自分に関連するコンテンツのみを編集でき、しかもこれらを追加することができません。彼らは、AssignedTo、Done、Closed、Cancelled、またはLast Editedに関するコンテンツを編集できます。
Note:制限付きユーザーグループに追加されたユーザーは、以前に作成した要件、タスク、バグなどのコンテンツを編集する権限を引き続き持ちます。
2.9 プロジェクト内のユーザーを制限するには、 [プロジェクト] → [チーム] → [チームを管理] にも [制限付きユーザー] を追加します。ユーザーがプロジェクト内の制限付きユーザーの場合、編集できるのはプロジェクト内のユーザーに関連するタスク、要件、およびバグのみです。
注意:
1.[会社] -> [特権] -> [制限ユーザー] 。特権設定は、システム全体に適用されます。
2.プロジェクト->チーム->チームを管理..。[制限付きユーザ] はプロジェクトにのみ適用され、他のプロジェクトは適用されません。
3.制限付きユーザーグループに追加されたユーザーは、以前に作成した要件、タスク、バグなどのコンテンツを編集する権限を持ちます。
Tips:ZENTAOで権限を管理する方法
1.ユーザーは複数の権限グループに属しており、その権限は各グループの権限の集合です。
2.バグにアクセスするには、製品とプロジェクトの両方の権限、およびバグの詳細に対する権限が必要です。
3.プロダクト/プロジェクトでもアクセス制御を設定できます。プロダクト/プロジェクト->概要に移動し、デフォルト、プライベート、カスタムなどのアクセス制御を編集して、プロダクト/プロジェクトのパーミッションを変更
できます。
4.各権限設定はZENTAOに記録され、詳細ページの履歴で確認できます。
3. メンバの管理
3.1 Adminとしてログインし、 [組織->権限] をクリックします。
3.2 「Member」 をクリックすると、グループのユーザーを管理するウィンドウ(QAチームなど)が表示されます。
4.その他のショートカット
前述のアクションに加えて、モジュールをコピーまたは使用してメンバーを管理することもできます。グループを選択し、 [コピー] ボタンをクリックします。
4.1 管理者としてログインする;
4.2 「会社」 >「権限」 をクリックします。
4.3 「
モジュール管理権限」をクリックして、複数のグループに権限を割り当てます。
複数の 方法を同時に複数のグループに割り当てることができます。